7月12日新馬戦

5R新馬戦、芝1200m。勝ち馬はミスバレンシア、ロジャーバローズ×オレンジティアラの産駒。

スタート良く出て上手く逃げてくれました、最後は二の足を使って粘ってくれました。

今のところマイル位までは距離がもってくれるのかなといった印象、この仔は頑張り屋な感じですね。迫ってくるところから再度加速できるのは強味の様な気がします。

2着はマイネルユーゲント、この仔も食らい付いていく事ができる頑張り屋ですね。今回は負けてしまいましたが次走期待なところ。意外と2000辺りまでは持つのではといった印象。

6R新馬戦、ダート1150m。勝ち馬はショーリバース、フォーウィールドライブ×ショーカノン産駒。

最後の直線で伸びてくれました、瞬発型と云うより長く良い脚が使えるタイプなのかなと。

芝よりはダートの方が良さそうですね、芝はこなす程度な感じに見えました。

2着はライヴレッドアイ、こちらは足溜めたほうが良さそうな感じ見えました。前目競馬はちょっとしんどいのかも?距離も少し忙しかったのかも知れませんね。

5R新馬戦、芝1800m。勝ち馬はクールフラン、フランケル×クールサンバの産駒。

ここでは力が違った感じですね、着差以上に強かったように感じます。まだまだ余力十分に見えました。次走どのレースに出るか楽しみですね、2200m辺りとかまでなら重賞勝ち有るんじゃないのでしょうか。

2着はヒメヒオウギ、今回に関しては相手が悪かったですかね。次走では勝ち上がりそうな感じですね、混合戦だと厳しいところが出てくるかも知れませんが限定戦とかなら良いところまでは行きそうな感じですね。

5R新馬戦、芝1800m。勝ち馬はマルガ、モーリス×ブチコの産駒。

ブチコは良い仔をよく産みますね、名牝ですね。全兄達はあまり結果出てないのが気にはなりますが…牝馬で違ってくるかも知れませんね。

ここでは力が違ったのか、逃げてからも突き放してコースレコード勝てたので頭一つ抜けてた感じ。

今のところ2000m位までは勝負になりそうな感じに見えました、順調に実績積んで行って欲しいですね。重賞はいくつか勝ちそうな雰囲気は有りますね。

2着はサントルドパリ、最終コーナー辺りで反応していい感じでしたがちょっと伸びなかったですね。

もしかしたら小回りより、ゆったり回れる競馬場方が良いのかも知れませんね。次走期待かと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました