北九州記念予想

馬番馬名性齢斤量騎手
11ヤマニンアンフィル牝653亀田
12カリボール牡956西塚
23レッドヒルシューズ牝553高倉
24ミルトクレイモー牡554松山
35モズメイメイ牝556.5高杉
36メイショウソラフネ牡657酒井
47クラスペディア牡354小崎
48エイシンワンド牡354吉村
59ヤマニンアルリフラ牡455団野
510タマモブラックタイ牡555角田和
611ドロップオブライト牝656小沢
612スリーアイランド牝552田口
713オタルエバー牡657.5
714アブキールベイ牝353坂井
715ロードフォアエース牡456.5川田
816シロン牝653国分恭
817キタノエクスプレス牡757国分優
818ヨシノイースター牡758内田博

今年もフルゲートでのレースですね。

今書いている段階ではロードフォアエースが割れてはいますが1番人気になってますね。戦歴も大崩れしてないので妥当と言えば妥当か?ただ斤量56.5kgってのが引っかかりますね。

2番人気はヤマニンアルリフラ、連勝でここに出てきています勢いのままここも勝つことができるかですね。

斤量も55kgとまずまずですし。

3番人気はアブキールベイこちらは前走葵ステークス勝ち馬、人気薄での勝利ですが重賞勝ち馬ですが斤量53kgはかなりの好条件かと。

予想としては

◎アブキールベイ

〇レッドヒルシューズ

▲ロードフォアエース

△クラスペディア

注ヤマニンアンフィル

この辺りかと。

アブキールベイの重賞勝ちで53kgは、ただただ不気味ですね。対抗に推したレッドヒルシューズ、全4勝のうち3勝は小倉と相性は良さそう。

それでいて前目で競馬でき且つ斤量53kgと軽量なのも魅力に映りました。

3番手はロードフォアエース、これはもう安定感ですね。ここでも馬券圏内に来てくれるのではないでしょうか。

4番手はクラスペディア、葵ステークスは逃げて2着。ここでも楽に逃げる事が出来れば有利に働くと思いますので4番手に。

5番手、一発有りそうなのはヤマニンアンフィルを入れました。前走、同距離の佐世保ステークス勝ち馬、斤量は2kg軽くなりますがただ連戦なので疲労がどうなのかといった感じですね。

今回もオッズの割れ具合からして物凄く難解なレースですね。固く収まってもそこそこ良い配当が出ると思います。この酷暑の中どの様な結果になるのか?

競走馬含め、関係者皆様方無事に過ごしていただけたら思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました