安田記念結果と今日の新馬戦

 

ジャンタルマンタルが優勝しましたね、関係者の皆様方おめでとうございます🎉

ジャンタルマンタル理想的な先行抜け出しでしたね、ウインマーベルとマッドクールが思ったより粘ってて、突き放すのに少し時間かかりましたが抜けた後は伸びてくれました。

思った以上に時計が掛った感じですね😅ガイアフォース、ノーマークでした💦芝ダート関係なく東京競馬場の1600が合うんでしょうね🤔自分が気になってた仔達は着外でした、意外とやれると思ったんだけどなぁ😅

差しが決まりにくい感じの馬場だったのでソウルラッシュにはちょっと厳しいレースだったのかと思います。展開がもう少し早ければ結果は変わっていたのかも🤔

意外だったのがシャンパンカラー😲出遅れた割にはしっかり伸びてきて6着。

上手くスタート切れてれば馬券圏内もあり得たかも知れませんね、復調してきたのかも。

東京5Rの新馬戦、ダノンヒストリーが一番人気に応えて優勝。

先行するかと思ったけど逃げるような感じにはなりましたが直線であっさり突き放してゴール前は流す感じでした、このレースに出たメンツの中ではちょっと力が違う感じに思えました。この仔も今後が楽しみではありますね🤔

二着のアウダーシアも中々良さそうですね。初出走でスタート上手く切れなく道中荒れてましたがレース慣れてきたら良い成績残せそう。

東京6Rの新馬戦、パープルガーネットが優勝。モーリス産駒2勝目、仕上がり早いですね🤔

直線入ったとこで囲まれましたが追い出しを遅らせて開いたところからスパート、上手く抜けて差せました。道中も真面目に走っていたので気性は素直なのかも🤔

新馬戦、馬群捌いて優勝まで持っていけるんだからレースセンスが有るんでしょうね😊

2着はルーチェフィオーレ、新種牡馬のポエティックフレア産駒の様ですね🤔意外と長く良い脚が使えるんですかね🤔まだ産駒を沢山見ていないので傾向はつかめませんが、この仔に関してはもう少し距離伸びたほうが良いのかなという印象でした。

阪神5Rの新馬戦、一番人気のファムマルキーズが人気に応えて優勝

キタサンブラック産駒ですね😊道中は中団より少し前目で競馬、最終コーナー回って来た時にはあっさり前に出て来れました。あと競り合いに強い感じですね🤔

2着はトライアンフパス、こちらも新種牡馬のベンバトル産駒🤔

最後よれてファムマルキーズの後ろに入っちゃって少し伸びませせんでしたが、こちらも意外と長く良い脚が使えるのかなと🤔

こちらも傾向つかめてないので何とも言えないですが😅

来週は上半期決算の宝塚記念ですね、どんなメンツが出てどんなレースになるか非常に楽しみではあります😊

コメント

タイトルとURLをコピーしました