福島競馬場新馬戦
4R新馬戦、芝1200勝ち馬はヤマメライズ。サートゥルナーリア×ヴァルドワーズ産駒。
終始先頭でレース、少々前に行きたがり過ぎて騎手が抑えてた感じに見えました。ここでは能力で狩った感じですかね、距離が伸びた時にどうなるか見てみたいですねスタミナは有りそう。
2着はコルテオソレイユ、こちらは最後良い脚で来てくれました次走楽しみですね。割と距離が融通利きそうな感じに見えました、スプリント戦から2000辺りまでならいけそうな感じですね。
5R新馬戦、芝1800勝ち馬はアランカール。エピファネイア×シンハライト産駒。
前評判が高かった仔ですね、ここでは全然力が違いました。
序盤最後方から行って中盤は前へ行く様に指示だすとスッと前へ行ける素直さも有る様、最後追ってから先頭に立つと流してましたし。今の段階では結構完成されてそう、2歳・3歳戦は結構いいところまで行くのではないのでしょうか?
2着はシルバーゴールド、割といい脚使ってたんですが今回はちょっと相手が悪かったですね。次走位には勝ち上がっていそうですね。
小倉競馬場新馬戦
5R新馬戦、芝1200勝ち馬はキャンディード。トーセンラー×ストロボフラッシュ産駒。
スタート上手く出たんですがちょっと加速が鈍い感じに見えましたね、最後も長く良い脚を見せてくれました。瞬発力勝負はちょっと分が悪いタイプかと思うので直線は長い方が良いかも?距離はまだ伸びた方が良さそうに感じました、1600辺りから上の距離といった印象。
2着はララクレアドルーン、直線で突き放したので勝ったかなと思ったんですが最後捕まってしまいまいましたね。キャンディードとララクレアドルーンはここでは力が違ったのでララクレアドルーンは次走期待ですね。
函館記念新馬戦
5R新馬戦、ダート1000勝ち馬はエムフォー。フォーウィールドライブ×エムエスクイーン産駒。
フォーウィールドライブ産駒はやっぱりダート走りますね、エムフォーはこのレースでは力が違い過ぎましたねレコード勝ちですし。
現段階ではダート路線でのスプリント~マイル有力どころの1頭かと思います。やや早熟傾向なのかも?という印象は受けました。次走のレースがどんな感じになるか見たいですね。
2着はドナソレイ、こちらも力はあったんですがエムフォーが強すぎましたね。次走で勝ち上がる様な気がします。まだまだ発展途上でしょうから楽しみではありますね。

コメント